記事一覧

御蔵島黄楊材・アカネ材 昇り龍・降り龍ストラップ

本日より、中国柘植・縞黒檀・真黒に加えて
御蔵島黄楊・アカネでも昇り龍・降り龍ストラップの
販売を開始いたします。
従来よりフルオーダーの方に好評な御蔵島黄楊材の
柾目を厳選して使用いたしますので、仕上がりが綺麗です。
また、縞黒檀・真黒同様当店で製材いたしますので
厚さ5mmの木札です。
アカネ材は印鑑の材料としても使われる木です黄楊と比べると、
若干粘りにかけますが細密彫刻にも十分耐えうる素材です。
御蔵島黄楊・アカネ
右の少し赤みを帯びているのがアカネ材厚さ4mmの木札
左の黄楊材独特の黄色い色の木札が御蔵島黄楊材5mm厚です。

昇り龍・降り龍のご購入はこちらから

ナンバープレートストラップ・キーホルダー

新車をご購入されたお客様なのでしょうか?
ナンバープレートストラップのご注文が増えています。

ナンバープレートストラップミラータイプナンバープレートストラップ蛍光・集光タイプ
当店のナンバープレートストラップ
数字の部分(分類番号・一連番号)はサンプルとして
ナンバープレートを実際に撮影した物をトレースして
作成しているので、見た目が超リアル!
ナンバープレートストラップノーマルタイプ
特に日本全国の自動車検査登録事務所を示す運輸支局の
地名表示に関しては知り合いのネットワークを駆使して
北海道から沖縄まで集めました。
運輸支局の地名表示・ひらがな部分に使われている
小松書体・中部書体・広島書体に関しても一般に市販
されているフォントが存在しないのでトレースして
フォント作成ソフトでフォントを作成していますが、
愛媛ナンバー新旧字体

一部ナンバーの発行時期により愛媛ナンバー等、書体の形状が
異なる場合がございますので、該当のご注文の際、カートの
備考欄にご希望事項としてご案内いただけるとそのフォントを
使い作成いたします。

また、お車のナンバープレートを真正面から撮っていただいた
.jpg画像を、ご注文後に送られる『ご注文確認』の
レスポンダーメールに本文引用で返信文に添付していただければ
そちらからフォントをトレースすることも可能です。
画像は500万画素程度の携帯電話で撮影された物で十分です。
また、この他、運輸支局の地名表示部分にお名前等の文字、
一連番号に記念日等の数字をいれたプレートを作成することも
可能です。
その際の漢字・ひらがな部分は小松書体に似た書体で作成
いたします。
宿泊施設、レストランなどでお車を預ける時に、ぱっと出て
こない分類番号やひらがな等、ストラップにして身近において
あると便利ですし、記念日等でペアストラップを作成して
プレゼントされてはいかがでしょうか。

ナンバープレートストラップ(キーホルダー)のご購入はこちらから

和柄アクリル札(集光タイプ)販売開始いたしました

昨年末より試作を続けてまいりました

和柄アクリル札が量産出来る目処がたちましたので

本日より販売開始いたします。

丹後ちりめん集光和柄アクリル札1

このアクリル札は樹脂封入という技術を応用して

作成しておりますので、単にアクリル板を接着剤で

挟んだ物と違い艶やかな仕上がりとなっております。

また、板そのものを当店で作成しておりますので

さまざまな形の札を作成することも可能です。

丹後ちりめん集光和柄アクリル札2

今後さまざまな形状の札を商品化する予定ですので

ご期待ください。

和柄アクリル札のご購入はこちらから

和柄アクリル札の作成

丹後ちりめんのハギレ1
京都から丹後ちりめんのハギレが届いたので

早速アクリル板でサンドイッチしてアクリル札を

作ってみました。

最初は、アクリル用の接着剤で接着したのですが

これは、完全に失敗しました。

試行錯誤の結果、ある方法にたどり着き、試作品の

完成です。
丹後ちりめんのハギレ2
今回は、このハギレを使いました

どの部分を使ったかわかりますでしょうか?
和柄アクリル札試作品
ハギレの種類も数十種類あるので柄の良い部分を

選んで商品提供することが出来ればと考えております。

ページ移動