御参考用四字熟語一覧


当店で勝手にジャンルわけさせていただきました。
木札に入れる文字が思いつかなかった時など、ご参考になれば幸いです。
(解釈につきましては諸説ある場合もございます)

健康・体に関するもの

無病息災(むびょうそくさい)

健康で平穏無事でいられること。

息災延命(そくさいえんめい)

災いを取り除き、長生きすること。

意気軒昂(いきけんこう

元気がよく、勢いがあること。自身に満ちあふれている様子。

意気揚揚(いきようよう)

得意げで威勢のよい様子。いかにも誇らしげに振る舞うさま。

勝負・学業に関するもの

先手必勝(せんてひっしょう)

相手よりも先に行動すれば、ことを有利に運べるということ。

風林火山(ふうりんかざん)

時機、情勢に対して適切に対処すること。

百発百中(ひゃっぱつひゃくちゅう)

かならず命中すること。

下学上達(かがくじょうたつ)

身近で簡単なところから学び始めて、次第に進歩向上してゆくこと。

百戦錬磨(ひゃくせんれんま)

物事の経験を沢山積み重ねて鍛えられること。

商売繁盛・金運上昇

一攫千金(いっかくせんきん)

たやすく一度に巨額の利益を得ること。

一粒万倍(いちりゅうまんばい)

少ない元手でたくさんの利益を得ること。

千客万来(せんきゃくばんらい)

たくさんのお客さんがひっきりなしにやってくる様子。

二升五合(ますますはんじょう)

二升→ますます
五合→1升の半分→はんじょう
益々繁盛

ハッピー・ラッキー関連

大願成就(たいがんじょうじゅ)

大きな願いや夢が実現すること。

順風満帆(じゅんぷうまんぱん)

すべてのことがうまく進むようす。

一挙両得(いっきょりょうとく)

一つの行動で二つの利益を手に入れること。

起死回生(きしかいせい)

窮地を救って立ち直らせること。

善因善果(ぜんいんぜんか)

よい行いには、必ずよい報いがある。

全知全能(ぜんちぜんのう)

すべてのことを知り、あらゆることを行う能力。

伯楽一顧(はくらくいっこ)

高い地位の人から才能をみとめられること。

目標に向かって邁進

七転八起(しちてんはっき)

何度失敗しても、また立ち上がって努力すること。

初志貫徹(しょしかんてつ)

最初に思い立ったときの気持ちを、最後まで貫き通すこと。

猪突猛進(ちょとつもうしん)

目標に向かって、向こう見ずに、まっすぐ突っ走ること。

百折不撓(ひゃくせつふとう)

何度失敗しても、挑戦し続けること。

直往邁進(ちょくおうまいしん)

ためらわずに、まっすぐに進んでいくさま。

勇猛果敢(ゆうもうかかん)

勇気と決断力をもって思い切って処理すること。

起死回生(きしかいせい)

窮地を救って立ち直らせること。

勇往邁進(ゆうおうまいしん)

自分の目標に向かって、わき目も振らず、まっすぐに前進すること。

縁は異なもの

一期一会(いちごいちえ)

どんな出会いも一生に一度限り。それだけに非常に大切なものであるということ。

合縁奇縁(あいえんきえん)

人と人が互いに気が合うのも合わないのも、全て不思議な縁によるものだという事。

千載一遇(せんざいいちぐう)

千年に一度の得がたい機会。

仲間との絆

一蓮托生(いちれんたくしょう)

複数の人々が行動や運命を共にすること。

以心伝心(いしんでんしん)

言葉にしなくても、お互いに気持ちが通じ合うこと。

一致団結(いっちだんけつ)

多くの人々が心を一つにし、協力しあうこと。

褒めてみる

才色兼備(さいしょくけんび)

すぐれた才知と美しい容貌が備わっている様子。
主に女性に対して使われる。

文武両道(ぶんぶりょうどう)

学問・武道ともに優れていること。

敬天愛人(けいてんあいじん)

天を敬い、人を愛すること。

一騎当千(いっきとうせん)

人並みはずれた技術を持っていること。

自由闊達(じゆうかったつ)

度量の大きい様子。

博学多才(はくがくたさい)

学識や才能が豊かなこと。

質実剛健(しつじつごうけん)

飾り気や派手さがなくまじめで、体もじょうぶでたくましいさま。

天真爛漫(てんしんらんまん)

すこしも偽りや飾りけがなく、無邪気に振舞うこと。

こうありたいと主張してみる

不言実行(ふげんじっこう)

理屈を言わないで、黙って行うこと。

行雲流水(こううんりゅすい)

自然の成り行きのまま行動すること。

勧善懲悪(かんぜんちょうあく)

善行を勧め、悪行を戒め懲らしめること。

独立自尊(どくりつじそん)

自分自身に誇りを持つ。

虎視眈々(こしたんたん)

物事を成し遂げる機会をじっとうかがっているさま。

難攻不落(なんこうふらく)

攻撃しにくく、容易に攻め落とせないこと。

悠悠自適(ゆうゆうじてき)

俗事に心を煩わせず、自分の思うままに生活を送ること。

自画自賛(じがじさん)

自分に関することを自分自身でほめること。

唯我独尊(ゆいがどくそん)

誰よりも自分だけが偉いとうぬぼれること。
…という説が一般的と言われていますが
この世の中で「自分」は「自分1人」しかいない。
他人もまた同じ。
それぞれ一つしかない大切なかけがえのない尊い存在である命の尊厳を言い表す

という説もあります。

美しい情景などをあらわす言葉

花鳥風月(かちょうふうげつ)

美しい景色や風物。

山紫水明(さんしすいめい)

自然の風景の美しい形容。

深山幽谷(しんざんゆうこく)

奥深い山々と、奥深い静かな谷間。

白砂青松(はくしゃせいしょう)

白い砂浜と青い松林のある、美しい海岸風景。

風光明媚(ふうこうめいび)

自然の風景が清らかで美しい様子。

その他いろいろ

大盤振舞(おおばんぶるまい)

盛大なおもてなし。

食前方丈(しょくぜんほうじょう)

贅沢な食事のこと。

贅沢三昧(ぜいたくざんまい)

不相応に物や金銭を費やすこと。

暖衣飽食(だんいほうしょく)

何の不足もなく、満ち足りた暮らしのたとえ。

未来永劫(みらいえいごう)

これから先、いつまでも長い年月。

唯一無二(ゆいいつむに)

二つとないこと。
他にない貴重なもの。

森羅万象(しんらばんしょう)

宇宙に存在する、ありとあらゆる事物や現象

大器晩成(たいきばんせい)

偉大な人物は、普通の人より遅くに大成する。

奇想天外(きそうてんがい)

きわめて奇抜な思いつき。

掌中之珠(しょうちゅうのたま)

最愛のもの。
目の中のいれても痛くないほどの最愛の存在。

伝家宝刀(でんかほうとう)

いざというときにしか使わないもの。

ご参考になりましたら幸いです。
ご注文お待ちしております。
涼子

2020年3月30日

© 2024 龍王堂