記事一覧

一日に10個しか作ることの出来ない

昨年暮れから温めていた吉祥図案数十点のうち
今回、波兎・夫婦昇鯉・昇鯉A・昇鯉B、
四種類の立体彫り千社札携帯ストラップを
カートでもご購入いただけるようにいたしました。
長い時間を掛けて彫りの感じにも工夫を重ね
何層にも彫刻データを作り、彫刻回数も数十回
当店独自の彫刻方法を駆使した仕上がりの木札
こだわりの欄間調透かし彫り
『こだわりの欄間調透かし彫りシリーズ』としてデビューです。
この販売開始を記念いたしまして、明後日11月19日(土曜日)から
12月10日(土曜日)まで、
『こだわりの欄間調透かし彫りシリーズ』
当店通常販売価格4,000円を販売開始記念特別価格3,500円(税込)
販売いたします。
波兎 Lサイズ夫婦昇鯉 Lサイズ
昇鯉A Lサイズ昇鯉B Lサイズ
こだわりの欄間調透かし彫り】欄間調透かし彫りは、
ご好評の昇龍・降龍立体彫りの姉妹アクセサリー企画として
シリーズ化しました。              
一日に10個しか作ることの出来ない表裏で貫通させる彫り
昇龍・降龍譲り、所有される方の満足度は他の彫り方の
追従を許しません。               
今後、花鳥風月(瑞獣 松竹梅 鶴亀 波兎 月兎 梅鶯 紅葉鹿
竹虎 波千鳥 雲龍)の図柄等続々とシリーズは増えて
行きますのでご期待ください。
後漢書 李膺伝三秦記
【昇鯉】(鯉の滝のぼり)は、後漢書 李膺伝 登龍門の一節の元となった
『黄河の上流にある急流 龍門を登リ切った鯉は龍になる』という伝説を
モチーフにしています。
『是時朝廷日亂 綱紀頽地 膺獨持風栽 以聲名自高 士有被其容接者 
名為登龍門』
三秦記(さんしんき)
『河津一名龍門 水險不通 魚鼈之屬莫能上 江海大魚薄集龍門下數千 
不得上 上則為龍也』  
鯉は龍門を登る強い生命力のある魚として、昇鯉(しょうり)勝利の
語呂にもあわせ難関突破(志望校合格祈願)や商売繁盛・金運招福など
風水 開運グッズ縁起物として、夫婦鯉は子孫繁栄・夫婦円満。
また『江戸っ子は五月の鯉の吹き流し』と言われるように言葉は荒いが、
腹にわだかまりもなく、さっぱりしているということを鯉幟の姿からたとえ
江戸っ子気質を言い表したものとしても人気の図柄です。
謡曲 竹生島



【波兎】波兎は、謡曲『竹生島(ちくぶじま)』「月海上に浮かんでは 兎も波を奔るか 面白の島の景色や」をモチーフにした波の上を跳ねるウサギと月を彫刻した図柄です。
飛躍・躍進・子孫繁栄・五穀豊穣・月の精・防火・火災除けをイメージする吉祥文様でもあります。




こだわりの欄間調透かし彫り千社札裏表貫通彫りです。
千社札携帯ストラップLサイズ 表面には家紋、お名前、さし札を
お彫りします。
書体は千社札に使われている江戸文字 千社文字系書体の
籠文字”を使用しています。
お名前の部分に屋号やサークル等の会の名称 さし札部分は
四文字熟語の他 地名やサークル名等を置き換えて配置して
作製することも可能です。   
お彫りする文字数がお勧めの文字数より多い場合は文字に
平体処理を掛けることで配置する文字数を増やすことが出来ますが、
読み辛くなることもございますので必ず仕上がり配置イメージを
画像で確認を選択していただきご確認ください。     
また家紋部分が不要な場合は空欄にしていただくか記入欄へ
不要と書き込んでいただくことでその部分から、
お名前をお彫りして作製することも可能です。
『こだわりの欄間調透かし彫りシリーズ』のご購入はこちらから 
こだわりの欄間調透かし彫り

昇鯉・波兎の商品撮影

今日は、ご注文品の商品発送のあと時間が取れましたので、
新作欄間調透かし彫り木札の商品撮影をしました。
波兎 欄間調 透かし彫り昇鯉 欄間調 透かし彫り
この木札も、昇り龍・降り龍同様欄間のように貫通させる
彫りにこだわり、彫りの回数も通常の十倍以上と贅沢な
仕上がりです。
波兎は、謡曲『竹生島(ちくぶじま)』「月海上に浮かんでは 
兎も波を奔るか 面白の島の景色や」をモチーフにした
波の上を跳ねるウサギと月を彫刻した図柄です。
飛躍・躍進・子孫繁栄・五穀豊穣をイメージする
吉祥文様でもあります。
昇鯉 欄間調 透かし彫り昇鯉 欄間調 透かし彫り
昇鯉は、登龍門の一節の元となった『黄河の上流にある急流
龍門を登リ切った鯉は龍になる』という伝説をモチーフにして、
三つのパターンを彫ってみました。
鯉は龍門を登る強い生命力のある魚として、昇鯉(しょうり)勝利の
語呂にもあわせ難関突破や商売繁盛・金運招福などの縁起物としても
また、『江戸っ子は五月の鯉の吹き流し』と言われるように
言葉は荒いが、腹にわだかまりもなく、さっぱりしている
ということを鯉幟の姿からたとえ江戸っ子気質を言い表した
ものとしても人気の図柄です。
来週中にカート販売の予定です。

波兎の試作

今日は、三月からストップしていた、立体彫り図案のうち
波兎の試作を行いました。
波兎 試し彫り
日本古来の瑞祥文様のひとつとして『因幡の白兎』や
謡曲『竹生島(ちくぶじま)』をモチーフとされる
波の上を跳ねるウサギと月を彫刻した図柄です。
謡曲 竹生島

この波兎のカート販売は今月中旬を予定しております。

この他にも花鳥風月を題材にした物の下絵が数点完成して
いますのでご期待ください。

昇鯉(しょうり)の試作

今日は、三月からストップしていた、立体彫り図案のうち
昇鯉(しょうり)三構図の試作を行いました。
昇鯉 しょうり 試し彫りこの昇鯉は『後漢書・李膺伝』にある
登龍門の一節の元となった『黄河の上流にある急流 龍門を登リ切った鯉は龍になる』という伝説をモチーフにしています。
『是時朝廷日亂 綱紀頽地 膺獨持風栽 以聲名自高 士有被其容接者 名為登龍門』
後漢書 李膺伝三秦記
三秦記(さんしんき)
『河津一名龍門 水險不通 魚鼈之屬莫能上 江海大魚薄集龍門下數千 不得上 上則為龍也』
だいぶ、完成形に近づいてきましたが、もう少し水しぶきに動きを加えたいと考えています。
カートでの販売は来月中旬頃を予定しております。

和風アクリルストラップ


サマーセール!!
龍王堂では、浴衣に似合う和風の和柄アクリルストラップ
今日から7月の20日までサマーセール特価として
和柄アクリルストラップ小サイズ 和柄アクリルストラップ中サイズ小サイズ1,000円を800円(税込)     中サイズ1,100円を900円(税込)
販売いたします。

サイズは小サイズ約30mm×15mm×5mm
     中サイズ約33mm×15mm×5mm
色は小サイズ桜/桃色 桜/紫色 桜/黒色 梅/赤色 梅/藍色の5色
  中サイズ桜/桃色 桜/水色 桜/赤色の3色
  レイアウトは7タイプ 
和柄アクリルストラップサイズ色見本和柄アクリルストラップレイアウト見本

人気のハート型は1,100円を900円(税込)
サイズは約23mm×25mm×5mm
色は桜/桃色 桜/赤色 桜/黒色の3色
和柄アクリルストラップ ハート型 宝来鈴付き  和柄アクリル 携帯ストラップ(ハート型)レイアウト見本

和柄アクリルストラップ書体見本
彫刻する書体は、勘亭流、寄席文字、籠文字、新篆体、優雅宋、魏碑体、金文体、角ポップ体、丸ポップ体、楷書体の10書体からお選びいただけます。

ご自身でお使いになられる分の他
ちょっとしたお友達へのプレゼントに!
これからの花火大会や夏祭り等に
さりげない和風のお洒落はいかがで
しょうか!
















和柄アクリルストラップのご購入はこちらから
簡易ギフトラッピング ロイヤルレースのご購入はこちらから
無料ラッピングはこちらから

本日から、『千社札風アクリルストラップ』販売開始です。

アクリルネームプレートの方は文字入れパターンをもう一度練り直すことに
なりましたので、先行して『千社札風アクリルストラップ』を販売することに
いたしました。

ファイル 39-1.jpg

家紋やさし札などの無いシンプルなデザインですが、プレゼント等に使われる
場合贈る方の家紋ってなかなかわかりませんよね?
そんな時にこちらの千社札風アクリルストラップはいかがでしょうか。

ファイル 39-2.jpg
今回は、お買い得なペアで900円のセットもご用意いたしました。

『千社札風アクリルストラップ』のご購入はこちらから

昇り龍と降り龍 左甚五郎作上野東照宮唐門



当店で龍の木札を販売するにあたって
商品名を決めないと、と思いふと疑問に
思った、『昇り龍』と『降り龍』
一般的には、天空に昇ろうとする龍の姿を
『昇り龍』
天空より地上に舞い降りる龍の姿を
『降り龍』と言っています。
そして、さらにそのいわれについてネットで
調べていくと、
中国の『後漢書』李膺伝に語られた故事に由来する、
流れの急な龍門という河を登りきった鯉は龍になる
という伝説の諸説をまとめると、
『鯉は滝を登り、登竜門を越え龍となり、
さらに昇って天空の球を手にし下り降りる』
ということになります。
そして、さらに調べたところ、上野の東照宮唐門に
左甚五郎作の『昇り龍』と『降り龍』の彫刻が
あるではないですか。
早速、先週の日曜日に実際に見て来ました。
ここの唐門の龍は社務所のパンフレットによると
『頭を垂れているほうが昇り龍と呼ばれているのは、
偉大な人ほど頭を垂れるという諺に由来すると』
書かれていました。
唐門の左が昇り龍、右が降り龍なのですが、構図から
するとどちらも昇り龍そして頭が上を向いている方が
間違いなく昇り龍と思ってしまいますが、上野の東照宮
左甚五郎作の『昇り龍』は、頭を垂れている唐門左の
龍が『昇り龍』だそうです。
【上野東照宮公式ホームページ】
https://www.uenotoshogu.com/

ファイル 12-1.jpeg
ファイル 12-2.jpegファイル 12-3.jpeg
現在、文化財保存修理中なので本殿内部の見学は
出来ませんが、上野の山はこれから桜が満開になると
思います、東照宮の参堂にも桜の木が植えられて
いましたので、少し足をのばして参拝されてみてはと
思います。
ファイル 12-4.jpegファイル 12-5.jpeg
当店では、混乱を避けるため一般的な龍の構図で
販売することにし、昇り龍はドラゴンボール
(如意宝珠)を追う姿、降り龍は手に持っている姿に
いたしました。


大きな地図で見る

昇り龍・降り龍のご購入はこちらから

龍の立体彫り試作

春の新作龍の深彫りを本日はしています。

画像の物は中国柘植で彫ってみたのですが、図柄が

細かい物は、特に木目の細かい素材で彫ると活きますね。

この商品は、今週試用モニターの方にお渡ししてチェック

していただくのですが、龍の髭が思ったより細く仕上がって

しまい、このままコレクションしていただくには、問題無い

のですが、実際に根付け札としてご使用していただいた

場合、欠ける可能性があるので商品化の際は、細密に

彫仕上がっていてもったいないのですが、太くデータを

書き直すかもしれません。

来週には、ショッピングカートで購入していただけるように

なると思いますので、龍の根付けでお問い合わせいただいた

お客様の方には、ご迷惑をおかけいたしますがもう少しで

完璧な作品になると思いますので、今しばらくお待ちください。ファイル 10-1.jpeg
ファイル 10-2.jpeg

フルオーダーのお問い合わせに関して

当店ではフルオーダーのご注文も、お承りしております。

ショッピングカートに無い商品でもレーザー加工可能な

ものであれば彫刻いたします。

まずは、お問い合わせフォームからお気軽にご連絡

ください。

先日は、お問い合わせフォームからのご注文で

このような作品も作成いたしました。

お客様の了解が得られましたので写真でご紹介いたします。

ご注文内容は、いたってシンプルで、メッセージで深彫りで

会の名前を彫って、差し札にメンバーの方のお名前を彫ると

言ったオーダー内容で、校正をJPG画像に変換して何度か

メールでのやり取りをさせていただき、OKをいただくと言う

形で作成させていただきましたが、後日その出来栄えに、

お喜びのメッセージまでいただき、ありがとうございました。

画像は発送前にお送りさせていただいた物を使わせて

いただいております。
ファイル 9-1.jpegファイル 9-2.jpeg

☆第三回図書カードプレゼントご当選者発表☆

先程スタッフとパソコンに届いた正解430通のメールの中から

厳正なる抽選の結果

東京都の島田様がご当選されました

おめでとうございます

後ほどメール便のお問い合わせ番号をご応募の時に

記入していただいたアドレス宛にお送りいたします

景品の図書カードと共に副賞も同封いたしましたので

ご笑納ください
ファイル 8-1.jpeg
景品の到着は12日を予定しております