龍王堂へご来店いただきまして、ありがとうございます!携帯ストラップは木札、アクリル札、アルミ札と素材を増やし、ギフトでは贈られた人の喜ぶ顔が見えるような商品をそろえて行きたいと思っています。                 ショッピングカートにある商品で、レイアウトやパーツの変更をされたいとお考えのお客様は、お気軽にフルオーダーのフォームよりお問い合わせください。                                 当店一押しの【昇り龍(のぼりりゅう)・降り龍(くだりりゅう)千社札携帯ストラップ】は最新のレーザー加工機を使い匠の技に迫る立体彫刻を再現いたしました。          日本の伝統工芸の欄間をイメージして彫られた文字の貫通する仕上がりは所有する方にきっとご満足いただけると思います。           【こだわりの欄間調透かし彫り】欄間調透かし彫りは、ご好評の昇龍・降龍立体彫りの姉妹アクセサリー企画としてシリーズ化しました。                        一日に10個しか作ることの出来ない表裏で貫通させる彫りは昇龍・降龍譲り、所有される方の満足度は他の彫り方の追従を許しません。          今後、花鳥風月(瑞獣 松竹梅 鶴亀 波兎 月兎 梅鶯 紅葉鹿 竹虎 波千鳥 雲龍)の図柄等続々とシリーズは増えて行きますのでご期待ください。          【昇鯉】(鯉の滝のぼり)は、後漢書 李膺伝 登龍門の一節の元となった『黄河の上流にある急流 龍門を登リ切った鯉は龍になる』という伝説をモチーフにしています。          鯉は龍門を登る強い生命力のある魚として、昇鯉(しょうり)勝利の語呂にもあわせ難関突破(志望校合格祈願)や商売繁盛・金運招福など風水 開運グッズ縁起物として、夫婦鯉は子孫繁栄・夫婦円満。          また『江戸っ子は五月の鯉の吹き流し』と言われるように言葉は荒いが、腹にわだかまりもなく、さっぱりしているということを鯉幟の姿からたとえ江戸っ子気質を言い表したものとしても人気の図柄です。          【波兎】波兎は、謡曲『竹生島(ちくぶじま)』「月海上に浮かんでは 兎も波を奔るか 面白の島の景色や」をモチーフにした波の上を跳ねるウサギと月を彫刻した図柄です。          飛躍・躍進・子孫繁栄・五穀豊穣・月の精・防火・火災除けをイメージする吉祥文様でもあります。          こだわりの欄間調透かし彫り千社札は裏表貫通彫りです。 千社札携帯ストラップLサイズ 表面には家紋、お名前、さし札をお彫りします。          書体は千社札に使われている江戸文字 千社文字系書体の“籠文字”を使用しています。          お名前の部分に屋号やサークル等の会の名称 さし札部分は四文字熟語の他 地名やサークル名等を置き換えて配置して作製することも可能です。          お彫りする文字数がお勧めの文字数より多い場合は文字に平体処理を掛けることで配置する文字数を増やすことが出来ますが、読み辛くなることもございますので必ず仕上がり配置イメージを画像で確認を選択していただきご確認ください。          また家紋部分が不要な場合は空欄にしていただくか記入欄へ不要と書き込んでいただくことでその部分から、お名前をお彫りして作製することも可能です。          

記事一覧

BlogTop > お店での作業など

新年は五日より営業いたします

2011.01.01

謹 賀 新 年 

お健やかに新年をお迎えのこととお慶び申し上げます
旧年中は格別のご高配にあずかり厚く御礼申し上げます
なにとぞ本年も相変わりませずご愛顧を賜りますよう
お願い申し上げます
                      平成二十三年元旦

オリジナル立体ストラップ完成

2010.12.24

今日は、2時までに作成できたご注文の商品を
発送した後、、グルメイチゴ館前田様
10周年記念ストラップの最後の仕上げ、
パッケージングをしました。
御蔵島黄楊材オリジナルストラップ表面1御蔵島黄楊材オリジナルストラップ裏面1
どの方にどの木札が届くのでしょうか?
御蔵島黄楊材オリジナルストラップ表面2御蔵島黄楊材オリジナルストラップ裏2

携帯電話につけたイメージはこんな感じです。
穴付きヘッダーパックパッケージング画像
穴付きヘッダーパックでパッケージングしました。

明日も、午前中少しだけ急ぎの発送分の作成をします。
年内到着ご希望の方はメール便速達以上の便でないと
届かない可能性がございますので、メール便でご依頼の
場合は、年明けでの到着があることもご了承ください。

なお、当店は年内28日まで発送業務を行います。
年明けは、5日より発送業務開始です。

タグ:御蔵黄楊の製材 立体ストラップ Buxus フルオーダー

オリジナルストラップ用台紙

2010.12.22

月曜火曜と週末のご注文の商品を作成しクリスマス前の
発送をやっと終えたところです。
グルメイチゴ館前田様用10周年記念ストラップ完成画像
今日は、先日から作成している、グルメイチゴ館前田様
10周年記念ストラップも初期ロット50個が仕上がりました
のでパッケージ用台紙を作りました。
顔料系インクジェットプリンターで印刷した物を
名刺用電動カッターで仕上げています。
名刺用電動カッター画像
休み明けの金曜日に封入予定です。

タグ:御蔵黄楊の製材 ストラップ用台紙

イヌツゲの原木

2010.12.18



今日は、お休みなのですが知り合いの植木屋さんへ
イヌツゲの原木を仕入れに行きました。
ファイル 88-1.jpgファイル 88-2.jpg
伐採をお願いしたイヌツゲは樹齢約40年位らしいですが切り口は
緻密な感じで色もツゲ同様の見事な黄色です。
ファイル 88-3.jpgファイル 88-4.jpg
丸太のまま、お店に持ち帰り後ほど乾燥するのに適当な大きさの
角材に加工します。
ファイル 88-5.jpg

イヌツゲは、黄楊とは違いツゲ科ツゲ属の木では無く
モチノキ科モチノキ属の木です。

乾燥させてどのように変化するのか、またイヌツゲは黄楊の
代用品としても使われるようで、市場で売られている黄楊の
真贋を見極めるうえでもこのような素材があると便利です。
原木での見分け方法は、葉が互い違いに出ているところです。

タグ:本つげとは 黄楊 柘植 つげ アカネ Buxus

御蔵島黄楊材ストラップ製作その10

2010.12.17

今日は、ご注文を受けた商品の発送作業を終えた後、
あまり時間が取れませんでしたが、先日の続き御蔵島の
黄楊材でグルメイチゴ館前田様用10周年記念ストラップの
レーザー加工機による立体彫刻を行いました。
何とか予定の10個を作成し、3日間で30個完成いたしました。

ファイル 87-1.jpg
パッケージのカードの印刷も行おうと予定していましたが
それは、月曜日に予定変更です。
明日、明後日はお休みです。
当店の立体彫刻は、今のところ昇り龍・降り龍のみカートでご購入可能
ですが、実は既に次のシリーズの図案がいくつか出来ていて、間も無く
ためし彫りを始めるところです。
明後日は、その次の図案のヒントを得るため都内某所へ行く予定です。

タグ:御蔵黄楊の製材 Buxus フルオーダー

御蔵島黄楊材ストラップ製作その9

2010.12.16

今日は、仕入れと発送を済ませた後、先日の続き御蔵島の
黄楊材でグルメイチゴ館前田様用10周年記念ストラップの
レーザー加工機による立体彫刻を行っています。
通常、アクリル等の場合10~20個一気に彫刻してしまうのですが、
立体彫刻の場合彫刻モードやパワー等それぞれの木の硬さや木目に
合わせて調節するので、一つひとつ仕上げていきます。
ファイル 86-1.jpg
明日は、パッケージのカードの印刷も並行して行っていく予定です。

タグ:御蔵黄楊の製材 Buxus フルオーダー

御蔵島黄楊材ストラップ製作その8

2010.12.15

今日は、先日木地を仕上げた御蔵島の黄楊材を使い
グルメイチゴ館前田様用10周年記念ストラップの
レーザー加工機による立体彫刻を開始しています。
昨日の記事の通り、ここから先何処を公開したら
良いのか迷うところで、詳細に記事にするわけにも
行かないし、かといってデータを流しました・・・
彫刻終わりですと言うのも味気ないので、
少し引っ張らせていただきます。
ファイル 85-1.jpgファイル 85-2.jpg
今回ご依頼の彫刻データはこちらです。
左のデータはわかりやすく2Dでデータ表示しています
右は3Dのデータの一部を重ね合わせて表示してあります。
赤・黄・緑・青・グレー・黒・白でパスが色分けされて
いますが、それぞれ別のレイヤーに立体のデータとして
記録してあり、レーザー加工機でモードとパワーを調節して
彫刻しています。

タグ:御蔵黄楊の製材 Buxus フルオーダー

御蔵島黄楊材ストラップ製作その7

2010.12.14

今日は、御蔵島の黄楊材の木地の最終仕上げです。
ドリルで穴を開けその穴にすり鉢状のテーパーを付け
仕上がりのチェックと仕訳けをいたしました。

ファイル 84-1.jpgファイル 84-2.jpg
クロステーブルの上にアクリルの治具で固定しているので
必ず同じ位置に穴が開きます。

ファイル 84-3.jpgファイル 84-4.jpg

どれも、基準以上の仕上がりですが、その中からさらに
厳選した木札で、明日からいよいよグルメイチゴ館前田様
10周年記念ストラップのレーザー加工機による立体彫刻開始です。
加工自体は、コンピュータ制御の機械なのでデータを流し込めば
そのとおりに彫刻してくれます、何処が難しいかと言えば、その
彫刻データを作ることです。
当店で販売している昇り龍・降り龍ストラップのノウハウを元に
オリジナルでデータを作成していますが、何処を公開するか思案中です。
さらに、明日は透かし彫り効果をもう少し出すために一部データを書き換える
予定です。

タグ:御蔵黄楊の製材 Buxus フルオーダー ドリル

御蔵島黄楊材ストラップ製作その6

2010.12.13

今日は、御蔵島の黄楊材の面取り作業をカンナを使って
行なっています。
ファイル 83-1.jpgファイル 83-2.jpg
この作業台の前面には3mm厚のアクリル板で作った防御スクリーンが付いて
いますので細かい作業の際発生する破片の飛散から目などを守れます。
ファイル 83-3.jpg
左は、4面角取りした物で右は12面を角取りしペーパがけした物です。

この後、ドリルでの穴開けとテーパー処理をする予定です。

タグ:御蔵黄楊の製材 Buxus フルオーダー ドリル

御蔵島黄楊材ストラップ製作その5

2010.12.11

今日は、御蔵島の黄楊材をテーブルソーでカットしたままでしたしたので、
面取り前にある程度までベルトサンダーとジグを使い素地を整えました。
ファイル 82-1.jpgファイル 82-2.jpg
ファイル 82-3.jpgファイル 82-4.jpg
この後手作業でカンナと細かい番手のサンドペーパーで磨きをかけます。
ファイル 82-5.jpg

タグ:御蔵黄楊の製材 Buxus フルオーダー テーブルソー ベルトサンダー

ページ移動