今日は、ご注文品の商品発送のあと時間が取れましたので、
新作欄間調透かし彫り木札の商品撮影をしました。
この木札も、昇り龍・降り龍同様欄間のように貫通させる
彫りにこだわり、彫りの回数も通常の十倍以上と贅沢な
仕上がりです。
波兎は、謡曲『竹生島(ちくぶじま)』「月海上に浮かんでは
兎も波を奔るか 面白の島の景色や」をモチーフにした
波の上を跳ねるウサギと月を彫刻した図柄です。
飛躍・躍進・子孫繁栄・五穀豊穣をイメージする
吉祥文様でもあります。
昇鯉は、登龍門の一節の元となった『黄河の上流にある急流
龍門を登リ切った鯉は龍になる』という伝説をモチーフにして、
三つのパターンを彫ってみました。
鯉は龍門を登る強い生命力のある魚として、昇鯉(しょうり)勝利の
語呂にもあわせ難関突破や商売繁盛・金運招福などの縁起物としても
また、『江戸っ子は五月の鯉の吹き流し』と言われるように
言葉は荒いが、腹にわだかまりもなく、さっぱりしている
ということを鯉幟の姿からたとえ江戸っ子気質を言い表した
ものとしても人気の図柄です。
来週中にカート販売の予定です。
記事一覧
昇鯉・波兎の商品撮影
☆第二十三回図書カードプレゼントご当選者発表☆
先程スタッフとパソコンに届いた正解207通のメールの中から
厳正なる抽選の結果
長野県の池田様がご当選されました
おめでとうございます
後ほど郵便局から出した後
書留のお問い合わせ番号をご応募の時に
記入していただいたアドレス宛にお送りいたします
景品の図書カードと共に副賞も同封いたしましたので
ご笑納ください
(今回は降り龍 豆札の裏面にお名前を彫刻した物を同封いたしました)
【昇り龍・降り龍】
神社の鳥居に刻まれた神域を守護する龍は
左右一対で現されておりますが
これは仏教の教えの一つ上求菩提(じょうぐぼだい)
下化衆生(げけしゅじょう)を龍の姿に置き換え表現
したものとも言われております
昇り龍の木札は地上より天空に舞い昇る修行の姿
降り龍の木札には天空より舞い降り地上の守り神として
如意宝珠を手に悟りを説く姿を彫っております
如意宝珠とは意のままに様々な願いをかなえる
宝のことです
【昇り龍・降り龍の謂われ】
景品の到着は12日を予定しております
郵便事業株式会社の郵便追跡サービスはこちらから
書留でお送りいたしますのでご不在時の
再配達のお申し込みの受付はこちらです。
波兎の試作
今日は、三月からストップしていた、立体彫り図案のうち
波兎の試作を行いました。
日本古来の瑞祥文様のひとつとして『因幡の白兎』や
謡曲『竹生島(ちくぶじま)』をモチーフとされる
波の上を跳ねるウサギと月を彫刻した図柄です。
この他にも花鳥風月を題材にした物の下絵が数点完成して
いますのでご期待ください。
昇鯉(しょうり)の試作
今日は、三月からストップしていた、立体彫り図案のうち
昇鯉(しょうり)三構図の試作を行いました。
この昇鯉は『後漢書・李膺伝』にある
登龍門の一節の元となった『黄河の上流にある急流 龍門を登リ切った鯉は龍になる』という伝説をモチーフにしています。
『是時朝廷日亂 綱紀頽地 膺獨持風栽 以聲名自高 士有被其容接者 名為登龍門』
三秦記(さんしんき)
『河津一名龍門 水險不通 魚鼈之屬莫能上 江海大魚薄集龍門下數千 不得上 上則為龍也』
だいぶ、完成形に近づいてきましたが、もう少し水しぶきに動きを加えたいと考えています。
カートでの販売は来月中旬頃を予定しております。
昇り龍・降り龍の意味・謂われ
来年の干支は辰なので、このところ
昇り龍・降り龍のご注文が増えて来ています。
そのなかで、お客様から昇り龍と降り龍の意味・謂れに関してご質問を
いただきましたので、ブログでもご案内いたします。
単に昇っている龍の姿、降っている龍の姿では謂われの答えにはなって
いませんよね。
実際、上記上野東照宮唐門の左甚五郎作『昇り龍』『降り龍』の彫刻は構図
からすると右がどちらかと言うと昇り龍ですが社務所のパンフレットによると
『偉大な人ほど頭を垂れるという諺に由来する』と言うことから頭を垂れている
唐門左の龍が『昇り龍』だそうです。
この諺は、詠み人知らずの俳句『実るほど頭を垂れる稲穂かな』が元(の解説)
ではないかと思われますが、そもそも、上る下るの上り龍・下り龍ではなく
昇天・降臨の昇り龍・降り龍なので、構図だけでは判断できないですが
『降り龍』に関しての説明は無い様で、なんとも説得力に欠ける気もします。
意味としての昇り龍に関してはだいたい想像の付くところ、降り龍の存在の
意味謂われが知りたいところですよね!!
謂れに関しては、紀元前後頃インドで起った大乗仏教に遡り調べないと
なりませんが、この教義の中の一つに『上求菩提(じょうぐぼだい)下化衆生
(げけしゅじょう)』と言うものがございます。
菩提(ぼだい)とは菩薩(ぼさつ)になるための悟りのことで、煩悩即菩提
(ぼんのう そく ぼだい)如意宝珠(にょいほうじゅ)を煩悩その物として
説くこともございます。
仏教の教えですのでさまざまな解釈、深い意味がございますが、
簡単に説明しますと。
意味は、上求菩提(悟りを求め修行に励むこと)昇り龍に相当、
下化衆生(命あるもの全てに悟りを説くこと)降り龍に相当、
この教えを意味したものとして、神社の鳥居に刻まれた神域を守護する
昇り龍・降り龍は一対になっていることが多いはずです。
また、龍の持つドラゴンボール(如意宝珠)は龍や摩伽羅魚の脳、鳳凰の肝から採れるともいわれますが、空海の教えでは、『自然道理如来分身者也(自然の道理にして如来の分身)』と説いていて最高位の如来より下位の仏像の中に持つものもいます。
仏像では、これらの物を持物(じもつ)と言い仏像の法力や功徳を象徴する
物であり、主な物として、薬壺・蓮華・宝剣・金剛杵・錫杖・戟・宝珠・日輪・月輪・水瓶・経巻・輪宝・羂索・払子・警策・宝搭等があり、薬師如来の薬壺や観音菩薩の水瓶等その仏像特有の持物もありますが、多くの仏像では同じような物を手にしている事もあり、如意宝珠もそのなかの一つで、如意輪観音が右の第二手に虚空蔵菩薩・地蔵菩薩・吉祥天・弁財天は左手に持っています。
このように、龍は古来から神仏と密接な関係があったようです。
当店で販売している、昇り龍の木札はドラゴンボール(如意宝珠)を追う姿、
降り龍は手(前足)に持っている姿を彫っています。
謂れの解釈からすると目標に向かい修行(修業)を修める過程では昇り龍を持ち
目標を達成した後は降り龍を持つと言う使い方にも適した構図となっています。
『降り龍』は、字面から受ける感じでは運気が下がるような気がどうしても
してしまいがちですが、降り龍は、天から舞い降り地上の守り神であるとされ、
上がる下がるのくだりではなく、降臨のくだるであり、意のままに様々な願いを
かなえることの出来るドラゴンボールを持つ姿は、まさに最強の姿となります。
運気が下がるどころか運気が上がる(運気を手中にした)ことを意味した姿と
なっております。
昇り龍・降り龍どちらも諸説ございますが、輪廻転生(りんねてんしょう)
命あるものの生涯をこうあるべきと現しているのかも知れません。
大乗仏教の教義の中の一つ『上求菩提(じょうぐぼだい)下化衆生
(げけしゅじょう)』に当てはめた説が有力ではないかと思われます。
☆第二十二回図書カードプレゼントご当選者発表☆
先程スタッフとパソコンに届いた正解151通のメールの中から
厳正なる抽選の結果
大阪府の大荷様がご当選されました
おめでとうございます
後ほど郵便局から出した後
書留のお問い合わせ番号をご応募の時に
記入していただいたアドレス宛にお送りいたします
景品の図書カードと共に副賞も同封いたしましたので
ご笑納ください
(今回は昇り龍 豆札の裏面にお名前を彫刻した物を同封いたしました)
景品の到着は10日を予定しております
郵便事業株式会社の郵便追跡サービスはこちらから
書留でお送りいたしますのでご不在時の
再配達のお申し込みの受付はこちらです。
☆第二十一回図書カードプレゼントご当選者発表☆
先程スタッフとパソコンに届いた正解269通のメールの中から
厳正なる抽選の結果
埼玉県の渡辺様がご当選されました
おめでとうございます
後ほど郵便局から出した後
書留のお問い合わせ番号をご応募の時に
記入していただいたアドレス宛にお送りいたします
景品の図書カードと共に副賞も同封いたしましたので
ご笑納ください
(今回は降り龍 豆札の裏面にお名前を彫刻した物を同封いたしました)
景品の到着は12日を予定しております
郵便事業株式会社の郵便追跡サービスはこちらから
書留でお送りいたしますのでご不在時の
再配達のお申し込みの受付はこちらです。
☆第二十回図書カードプレゼントご当選者発表☆
先程スタッフとパソコンに届いた正解203通のメールの中から
厳正なる抽選の結果
鹿児島県の岡野様がご当選されました
おめでとうございます
後ほど郵便局から出した後
書留のお問い合わせ番号をご応募の時に
記入していただいたアドレス宛にお送りいたします
景品の図書カードと共に副賞も同封いたしましたので
ご笑納ください
(今回は昇り龍 豆札の裏面にお名前を彫刻した物と頑張ろう日本ストラップを同封いたしました)
景品の到着は13日を予定しております
郵便事業株式会社の郵便追跡サービスはこちらから
書留でお送りいたしますのでご不在時の
再配達のお申し込みの受付はこちらです。
☆第十九回図書カードプレゼントご当選者発表☆
先程スタッフとパソコンに届いた正解211通のメールの中から
厳正なる抽選の結果
千葉県の関様がご当選されました
おめでとうございます
後ほど郵便局から出した後
書留のお問い合わせ番号をご応募の時に
記入していただいたアドレス宛にお送りいたします
景品の図書カードと共に副賞も同封いたしましたので
ご笑納ください
(今回は降り龍 豆札の裏面にお名前を彫刻した物と頑張ろう日本ストラップを同封いたしました)
景品の到着は12日を予定しております
郵便事業株式会社の郵便追跡サービスはこちらから
書留でお送りいたしますのでご不在時の
再配達のお申し込みの受付はこちらです。
☆第十八回図書カードプレゼントご当選者発表☆
先程スタッフとパソコンに届いた正解187通のメールの中から
厳正なる抽選の結果
大阪府の川辺様がご当選されました
おめでとうございます
後ほど郵便局から出した後
書留のお問い合わせ番号をご応募の時に
記入していただいたアドレス宛にお送りいたします
景品の図書カードと共に副賞も同封いたしましたので
ご笑納ください
(今回は昇り龍 豆札の裏面にお名前を彫刻した物と頑張ろう日本ストラップを同封いたしました)
景品の到着は13日を予定しております
郵便事業株式会社の郵便追跡サービスはこちらから
書留でお送りいたしますのでご不在時の
再配達のお申し込みの受付はこちらです。